エリイサ・ノヴィック:木との会話『明治神宮・宝物殿そばにある赤松と』


img2English follows Japanese:

明治神宮・宝物殿そばにあった赤松(古いと感じました)との会話。

エリイサ:「あなたに会ったとき、強いながらも静かな成熟と責任感を感じて、感動しました。あなたの能力に大きな敬意を払います。悲惨のできごとの武士的なエネルギーをあなたが変容されたと感じました。大きな木ではないですが、古いと感じます。

木:あなたが受け取った印象は本当です。震えるような、あるいはめまいがするかもしれないようなことを見てきました。でも、それでわたしの機能が止まることはありません。わたしは奉仕するためにそんざいしています。この地を安全にし、ここにいまいる子ども達が遊べるように、そして、地面からでてくるすべての小さい生き物の安全のために。

エリイサ:活動的なのですが、ここは平和を感じます。尊敬します。

木:わたしもあなたを尊敬します。この地球に必要なエネルギーを与えている。

Conversation I had with a pine (felt ancient) in the Meiji Shrine.

Red “pine” tree:

E: When I met you I was impressed that you held a potent yet quiet maturity and air of responsibility. I feel great respect for your abilities. I had a sense that you had transmuted the energy of terrible things that had to do with the military. Though you are not large, you feel ancient to me.

T: Your impression is real my dear one. I am one who has seen some things that you would make you shake, turn pale and maybe faint. But that has not stopped my functioning. I exist to serve, to make this place safe again for the children, and for all the little beings that come forth out of the earth.

E: You are always active but it feels peaceful here, I honor you.

T: And I honor you and how you are feeding this earth once again.