ゆずこ|サイトリニュアルにあたって ー いろいろ試す


そんなにアクセス量があるわけではないはずなのですが(汗)

サイバーアタックに会い、ここ1週間ばかり対応に追われていました。

ゆずワークス、そのほか運営サイト(ヤンタラジロー公式)、ゆずカンパニーほか、いろいろすべてをシャットダウンさせて、原因究明、復旧作業を進めてまいりました。 とりあえず、なんとか、12月のはじめに再始動できました。

その間、ご心配おかけし、すみませんでした。

幸いなことに、判明したのも深夜でしたし、新しいプログラム開催間際でもなく、プログラム・イベント開催中でもなかったので、大きな問題なく対応できました。

さて、せっかくの機会なので、

過去のデータの復旧に全力を注ぐよりも、

前へ進むということで、のんびりリニュアル準備をしていたサイトの進捗を急遽ギアアップし、本日公開です。まだ、バグやら表示不具合があるかと思いますが、おいおいに対応してまいります。また、新しい試みの公式LINEアカウントも稼働します。

スマホユーザーが多いかと思いますので、より簡単に、シンプルに、そして楽しく(これ大事!)、いろいろな情報に触れ、アクセスできるかと思います。

まずは、明後日から渡米する様子をリアルタイムに、楽しくクリスタルボウル選定の様子を報告しつつ、ユーザーさまとは直接やりとりする機会にもってこいかしらと思っていますので、こちらのリンクから友達追加してください。

友だち追加

ひょっとして、ヤンタラも登場するかもしれません^^ 

あとは、いろいろ構想たてていまーす。もろもろ準備が整い次第、公開していきますね。

以前、会社勤めしていて、日本を代表するコンテンツ業界に関わっていました。

夢を売る、楽しい産業で大好きだったんですよぉ。

ハリウッドとの交渉(1年以上かかったなぁ)、開発現場とのやりとり(これが、またとほほで!)、納期、いいものを作るためのプロジェクト推進。上司との交渉。パワー争い。

いろいろ体験しました。で、ですね。会社を辞めるにいたって、決めたことがあったんです。「会社員時代とまったく同じようなやり方はしない」と。「古いものを尊重しながら、いろいろ試しながら、いまの時代、自分にしっくりくる方法で、斬新な、型破りな(もしかして逆にとてもプリミティブで古き良き時代に似た)、新しい方法でみんながハッピーになる方法を見出す」、そんなことができたらいいなと思っています。なんで、いろいろ試していこうと思います。

とりあえず、LINEで会いましょう。ウェブは随時更新してまいります。フェースブックもほとほどに。メルマガは1週間に1回とか、隔週配信してまいります。LINEはどんな感じになるやら。お楽しみに〜。