エリイサ・ノヴィックさん日本プログラム無事に終了! 2016年11月29日 エリイサ・ノヴィックさんの2016年11月プログラムが無事に終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! また、次回^^ ...詳細はこちら
【レポート】エリイサ・ノヴィックさんによる高野山ツアー 2015年11月18日 エリイサさん、あいくにく雨でしたが、空気もきれいで、紅葉も少し残っていた、違う次元の高野山を大変楽しみ!! ...詳細はこちら
【イベント】エリイサ・ノヴィックと高野山の木々と交流・ツリーらぶ 2015年11月12日 先日、急遽変更し、ご案内した『エリイサ・ノヴィックと高野山・ツリーらぶ』、早くもお申し込みいただきありがとうございます。 急遽参加したくなった方向けに詳細をアップしますね。 14日:11時〜16時・17時ごろまで 集合:高野山・宿坊の正智院(和歌山県伊都郡高野町高野山159)のあたりで集合 高野山の壇上伽藍、道中、奥の院あたりにより、お参りをしつつ、木との交流ワークをする予 ...詳細はこちら
【レポート】エリイサ・ノヴィック・東京ワークショップ 2015年11月12日 参加者がすてきな写真レポをつくってくださったので、アップしますね^^(ありがとう!) 日曜日はあいにくの雨となりましたが、みなさま雨対応ばっちりの格好で楽しく木と交流することができました。とても、深く、確かな、癒し、変容を感じたのではないでしょうか? 今後も、木との対話を続けたいと思います。ゆずワークス主催で、上野公園で遊ぶ企画を妄想中です。お楽しみに^^ そして、今週末は舞台を高野山 ...詳細はこちら
ゆずこ|エリイサさん来日を実現した理由その2 2015年11月11日 わたしの名前はゆずこ。 命名は漢字の柚子。 祖祖父が名付け親。 祖父は誠幹 父は永幹 伯父は正幹 伯母は柊子 兄は久幹と高幹 従兄弟は真木子と志木子 甥っ子は幹之介 姪っ子は7月生まれなので李 そう、うちの家族はみな、 ...詳細はこちら
エリイサ・ノヴィック|メープル(秘書)の木との会話 2015年11月6日 執筆中のツリーらぶの本から、メープルの木との会話。 元々、彼女を秘書の木を呼んでいました。なぜなら、あちこちから情報をとってきたから。コテージに入る時、声をかけられるまで彼女にわたしは気づきませんでした。これは、彼女を知ってから数年たって、わたしたちがはじめて交わした会話です エリイサ:メープルさん、とてもいい友人でいてくれました。いつも好奇心いっぱいで、わたしに手を差し伸べてくる感じ ...詳細はこちら
エリイサさん大阪プログラムの変更>高野山へ 2015年11月5日 たったいま、エリイサ・ノヴィックさんの『11月14日・15日の大阪プログラム』を変更することにしました^^ 高野山に呼ばれている気がして、本日エリイサが東京に着いたタイミングで相談し、決めました! 14日、エリイサとともに『高野山をめぐりツリーらぶワーク』を行う予定です。前回、東京では明治神宮で同じようなワークを行いました。 参加費は、高野山まで来る交通費などがかかってしまうと思 ...詳細はこちら
ゆずこ|エリイサ・ノヴィックさんのワークショップを日本で開催するにいたって 2015年10月25日 実は、これまでオーガナイズしてきた先生方は、ほぼ行き当たりばったりな偶然から始まっている^^ 2013年の年末。シンガポールのワークショップでたまたま隣の席に座っていた方からメールをいただいた。「日本へ行くべく準備をしていた先生がいる。オーガナイザーを探しているので、サポートしてくれないだろうか?」といった内容。 どんなお人柄かも、どんなことをしているかも知らない。ましてや、日本ははじ ...詳細はこちら
エリイサ・ノヴィック「2015年来日に向けて:わたしが日本へ行くよう木々が企てた」 2015年10月25日 わたしが日本へ行くよう木々が企てた 子供の頃、日本に関するすべてのものに魅了されていました。少なくとも米国で提示されていた文化に。学生の頃、好きだったオーボエ奏者には俳句を書き、壁には北斎の浮世絵、楽焼の陶磁器に魅了され、歌を歌い始めた時には、蝶々夫人の『Un bel dì, vedremo(ある晴れた日)』を習うのが待ちきれなかったほど。ですが、現代の日本は戦争や原子爆弾、福島の災害を経て ...詳細はこちら
エリイサ・ノヴィックさん記事『日本へ旅立つ前・ドクターと呼ぶ木からのメッセージ』 2015年10月8日 2014年、日本へはじめてのツアーを行う前に、エリイサがドクターと呼ぶ木とした会話です かわいいエリイサ、愛おしいもの 次の旅の準備に入っています。われわれのスカウトがあなたの将来の姿を見ていて、木の間では、すでにコンタクトをとりはじめています。 日本で? はい。彼らは苦労しているし、苦しんでいます。生きているものが、活発な放射線や粒子にさらわれています。あなたの到着 ...詳細はこちら